認定NPO法人地球市民の会 九州・佐賀県で1983年に生まれた国際協力、国際交流、地域づくりのNGOです

   

ニュース・お知らせ

2025/08/08万博国際交流プログラムがいよいよ始まりました!
8月2日より、トンガからメンバーが来日しています。
大阪万博と佐賀市で、さまざまな視察や交流を行っています。
最新情報は地球市民の会のfacebookページをご参照ください。

8/10(日)13時〜15時は、トンガの皆さんが踊りや歌やトンガの文化を披露するトンガジャパンフェス@佐賀市エスプラッツホールも開催します。入場無料です!
ぜひぜひ太平洋の島トンガ王国との出会いを楽しみに来てください。
2025/08/07【緊急支援】シャン州南部の大雨被災地へ支援を開始
2025年7月28日からの大雨により、ミャンマー・シャン州南部(ピンダヤ、ヤッサウ、カロー、アウンバン)で土砂崩れや川の氾濫が発生。家屋の倒壊、死者・行方不明者も多数出ています。

地球市民の会では、避難生活を送る人々へ生活用品の緊急支援を開始しました。ピンダヤ地域には当会の研修センター卒業生も多く、彼らと連携し、現地に直接物資を届けます。

ご支援をよろしくお願いいたします。
2025/05/08ミャンマーシャン州ピントン村 電化及び生活環境改善事業が完了しました!
2025/01/09【イベント情報】『佐賀市こどもの居場所サミット2025』開催!
こどもの居場所づくり事業において、佐賀市、一社)さが・こども未来応援プロジェクト実行委員会、地球市民の会の3者共催で大規模交流イベントを開催します。
2024/12/17☆こども食堂・こどもの居場所ボランティア登録ツールのご紹介☆
こども食堂・居場所支援にご興味のある方必見!

『こども食堂・こどもの居場所にてボランティアを希望している方』『こども食堂・居場所に興味がある方』専用の公式ラインを立ち上げました!
2024/06/07『マネ会 by Ameba』の記事で当会が紹介されました!
お金にまつわる情報を発信されているマネ会 by Ameba様のページに当会のことが掲載されました

ニュース・お知らせ一覧

(C)認定NPO法人 地球市民の会.All Rights Reserved.