鹿島エリア

みんなの家コース

昭和の田舎暮らし体験(募集人数20名)

「佐賀のがばいばあちゃん」の時代にタイムスリップ。
五右衛門風呂を沸かし、かまどで炊いたご飯をみんなで食べよう!

 有明海を見渡せる鹿島市飯田の山手、周囲をみかん畑に囲まれた民宿「みんなの家」は、築100年以上の古民家を農家民宿としてオープンされました。かまどで炊かれるご飯は最高です。

スケジュール

13:00 道の駅鹿島にて受付

13:30   オリエンテーション

14:00 棚じぶ体験(道の駅 鹿島)

15:30 みかん狩り体験(鹿島市 飯田)

17:00 宿泊会場入り(みんなの家)

18:00 夕食・交流会

料金

8,000円

集合場所

道の駅鹿島
住所:佐賀県鹿島市音成甲4427-6

 

 

自然の館ひらたにコース

多良山系の自然満喫&おまんじゅう・焼きだご作り(募集人数20名)

静寂な森林、渓流のせせらぎ、満天の星空、大自然に包まれて過ごすひとときを体験しませんか?

 標高420mにある「鹿島市自然の館ひらたに」の森林体験施設が宿泊会場です。12月は紅葉シーズン終盤ですが、多良山系の美しい自然を満喫できます。また、湧き出る豊富な地下水と、地元産小麦粉を使った”おまんじゅう作り”を「のごみふれあい楽習館」で体験します。地粉ならではのもっちりした食感は超感動です。焼きだごも美味しいですよ!

スケジュール

13:00 道の駅鹿島

13:30   オリエンテーション

14:00 棚じぶ体験(道の駅 鹿島)

15:00 おまんじゅう・焼きだご作り(のごみふれあい楽習館)

17:30 宿泊会場入り(自然の館ひらたに)

18:30 夕食・交流会

料金

8,000円

集合場所

道の駅鹿島
住所:佐賀県鹿島市音成甲4427-6

問い合わせ先
九州グリーン・ツーリズムシンポジウム2015佐賀大会実行委員会 事務局

(認定NPO法人地球市民の会内)
TEL:0952-24-3334
FAX:0952-26-4922

Copyright © 九州グリーン・ツーリズムシンポジウム2015佐賀大会実行委員会 All rights reserved.