認定NPO法人地球市民の会 九州・佐賀県で1983年に生まれた国際協力、国際交流、地域づくりのNGOです

タイの国際協力事業について

スリランカの国際協力事業について

ミャンマーの国際協力事業について

 

タイの国際協力事業について

 

国際協力

国際交流

国内事業

地域共感教育

ニュース・お知らせ

ウクライナ語の水害ハンドブックを作成しました [2023/04/21]
2022年に、英語、中国語、タイ語、ミャンマー語、やさしい日本語でつくった「水害ハンドブック」。今回、NPO法人日本ウクライナ友好協会KRAIYANYの協力を得て、ウクライナ語版も作成しました! ウクライナ支援をされている方は、ぜひ活用ください。
【追加募集】一緒にウクライナ避難民支援の”佐賀モデル”をつくるインターン募集! [2023/03/17]
地球市民の会では、ウクライナ避難民支援事業を支えるインターンを募集しております。詳しくはリンク先をご覧ください。
【ウクライナ支援・地球市民ファンド】侵攻から1年、さらなる支援を続けます [2023/02/24]
2月24日で、ウクライナ侵攻が始まって1年が経ちました。すでにウクライナの国内外で1300万人以上が避難していますが、まだまだ、遠く離れた国へ避難したいという声が絶えません。私たちは、より多くの方を受け入れるために、地球市民ファンドをリニューアルし、目標額も1000万円まで上げて、支援を呼び掛けています。使い道は、ヨーロッパからの渡航費や日本での生活費に充てます。ぜひ多くのご支援をよろしくお願いします。
【2/10締め切り】一緒にウクライナ避難民支援の”佐賀モデル”をつくるインターン募集! [2023/01/16]
地球市民の会では、ウクライナ避難民支援事業を支えるインターンを募集しております。詳しくはリンク先をご覧ください。
スリランカ・シショダヤ奨学金2023 募集中 [2022/10/25]
現在、2023年1月に入学予定のスリランカ女学生をご支援いただけるさとおやさんを募集しています。
将来、日本とスリランカの架け橋となる優秀な人材育成を目的として、スリランカ南部のゴールという市にある『サンガミッタ女子高校』の女子学生を支援します。

1口1,000円/月のご支援で、今年度は10口の募集となります。
10口に達し次第募集は終了となりますので、ご希望の方はお早めにお申込ください。
ウクライナ語会話帳をつくりました [2022/09/20]
認定NPO法人地球市民の会は、官民連携でウクライナ避難民の受け入れを行う「SAGA Ukeire Network~ウクライナひまわりプロジェクト~」の事務局を務めております。佐賀で暮らすウクライナ避難民に積極的に話しかけてもらおうと、このたび、ウクライナ語の会話帳を作成しました。

カジノは、マネーロンダリングの手段としてよく使用されます。ギャンブルとビジネスの世界では、信頼できるビジネスパートナーを介して資金を送金するより良い方法はありません。このため、国際的なカジノで働くことを選択する多くのコンサルタントは、他の人が国際的な関係を築くのを助けるために彼らの立場を利用できる場所を理解するためにいくつかのステップを踏むことから利益を得るでしょう。 カジノ業界が国際的なつながりを築くのを助けることができるいくつかの方法があります。業界が個人の国際的なつながりの発展を支援できる1つの方法は、海外でのプロジェクトの登録によるものです。コンサルタントは、国際的な建設プロジェクトに参加することで、クライアントが世界で最高の労働市場と最高のインフラストラクチャにアクセスできるように支援できます。これにより、クライアントは世界経済で競争力を持つことができます。世界には多くの建設プロジェクトがありますが、カジノ業界は他の業界と比較して小さな業界とは見なされません。 アイウォレット カジノ カジノ業界が国際的なつながりを築くのに役立つもう1つの方法は、トレーニングとメンタリングの機会を提供することです。多くのアメリカ企業は海外でのビジネスベンチャーを公然と宣伝することはありませんが、米国の労働者がビジネスをより完全に理解できるように、トレーニングプログラムやメンタリングの機会を提供する場合があります。多くの人々がビジネスに参入する前にビジネスの内外を完全に理解していないので、カジノ業界はこれの典型的な例である可能性があります。メンターシッププログラムを提供することにより、カジノ業界は、労働者が貴重なスキルを習得するのを支援することにより、彼らが良い決定を下していると感じるのを助けることができます。順番に、これはより高い賃金とビジネスで上に移動するか、他の場所でより良い雇用を見つける機会につながる可能性があります。

地球市民の会の紹介ムービー(5分)

寄附金控除

認定NPO法人地球市民の会へのご寄付は、寄付金控除の対象となります。

詳しくは「認定NPO法人と税金の控除について」をご参照ください。

活動報告

  • Benchmark Email
  • ニュースレターのQRコードです

協力団体

  • ゲストハウスHAGAKUREへのリンクです
  • Greenhillへのリンクです
  • ユニカレさがへのリンクです
  • IOEへのリンクです
  • 古賀英語道場へのリンクです

(C)認定NPO法人 地球市民の会.All Rights Reserved.